3つの支援サービス
課題解決のご提案
お客様の課題、現状分析からソリューションをご提案します。

仕様設計
システム設計、ネットワーク設計、仕様詳細の作成などを行います。

システム構築・設定
製造工場または現場での設定やシステム構築を行います。

企業や業種によって、日常業務に必要なシステムは様々です。
私たちはこれまで多岐にわたったシステムインテグレーションの経験から、様々な業種の業務効率化を支援するシステムデザインをご提案することができます。
当社は、システム案件をお持ちの商社様やシステムインテグレーター様の技術営業支援やサーバー、ネットワークの設計・構築支援も行っています。
Overview
主な業界と導入システム
- 病院(手術室、血管造影室、CT室、ICU・HCU、NICUなど)
映像・音声の録画・配信システム(施設内もしくはリモート) - 医療・福祉施設
ネットワークカメラでの記録・配信
コミュニケーションシステム(感染予防、リモートミーティング) - 教育機関(大学、専門学校など)
授業収録及び施設セキュリティカメラシステム - レジャー、交通業界(ホテル、フェリーなど)
認証・制御付きフリーWi-Fi環境及び業務用ネットワークの構築
デジタルサイネージ&IoTシステム(プロモーション、インフォメーション) - リテール(飲食店、アパレル、ショッピングモールなど)
認証・制御付きフリーWi-Fi環境及び業務用ネットワークの構築
デジタルサイネージ&IoTシステム(プロモーション、インフォメーション) - スポーツ施設
デジタルサイネージ&IoTシステム(プロモーション、インフォメーション)
システムデザインの一例
我々は病院の手術室からスタートとし、フェリー、ホテル、オフィス、大学など多くの業界で映像・音響・ネットワークを使ったシステム設計・構築を行ってきました。
医療分野


医療分野では手術室(OR)の各映像機器をネットワークで繋ぎ、統合的なマネジメントと術野・術場記録を可能とするVideo over IPシステムの構築をします。

手術にはその術式によって、様々な医療機器が使用されます。
最近ではX線を使った血管治療と外科手術を一つの部屋で行えるHybrid OR(ハイブリッド手術室)が増えており、低侵襲治療を実現できる内視鏡やロボットを使った手術も増えています。そのため、画像・映像配信が益々重要な要素となりつつあります。
私たちはそれらの機器が出力する画像・映像を統合し、サージカルモニターやカンファレンスルームへライブ配信したり、それらの映像を記録して医療安全の推進や教育、学会での活用などができるシステムを設計・構築しております。

また、医療従事者の方々の働き方改革、都心部から離れた医療機関の医師偏在課題の解決を目的に、低遅延映像で手術・治療のリモート支援やリアルタイム・カンファレンスの開催を可能とするシステムも導入しております。
レジャー分野


レジャー産業では、様々な提供サービスを効率化するため、あらゆる場所に映像やICTの技術が使われています。訪れたお客様が充実した余暇を過ごし、深く記憶に刻まれるような体験をしていただくためには、プロのサービスを裏側で支えるシステムの存在が大変重要です。

大型フェリーでは、地上の通信網で送受信するのが困難で、シームレスなインターネット体験を顧客へ提供することができませんでした。
しかし最近では、低軌道衛星(LEO)を使ったStarlinkサービスが、その課題を大幅に改善してくれるようになりました。我々は既にいくつかの大型フェリーで導入支援を行っています。

また、館内や客室で顧客が使用するWi-Fi設備や、様々な情報を得るためのデジタルサイネージ、安全な運用を支えるセキュリティカメラシステムなど、様々な導入実績があります。
こういったシステムを導入するには、施設のネットワーク環境が重要です。ネットワーク設計・構築についても、当社にご相談ください。
ワーキングスタイルの変化に対応
昨今、働く場所では急速なリモート化が進んでいます。もはや、オフィスには共創空間としての機能が求められ、自宅やカフェ、コワーキングなどで働く人々が増えています。


そのためには、オフィス外で働く人々が、安全で極力ストレスなく社内データを活用できる仕組みやルール作りなど、システムを含めた全体的なオフィスデザインが重要となってきます。
私たちはパートナーと共に、その環境をデザインするためのシステムサポートを行っています。

具体的には、ミーティングにリモート参加する社員と会議室から参加する社員がスムーズに情報共有や意思疎通を行うために、会議室側の映像・音響システムやワイヤレスプレゼンテーションシステム、社内で情報を共有するための大型ディスプレイなどが役立ちます。
この他にも、オフィスや支店・支社のどこに誰が働いているかを把握できる位置情報ソリューションも取り扱っております。
システムデザインの最新記事
これまで取り組んできた経験を元に、映像テクノロジーに関する解説ブログを執筆しています。
ご興味のある方はぜひご一読ください。
- 【Wi-Fi設備のリニューアルをお考えの方へ!】安全・快適・収益化可能なWi-Fi環境とは?
- 【どこからでも高速で繋がるインターネット】Starlink(スターリンク)の世界
- 【対話型AI 次世代モデル爆誕!】Gemini(ジェミニ) Advancedを使ってみました
- 【映像技術で医療DXを支援】手術室モニタリング・記録ソリューション
- 【なりすましメールにお困りの企業必見!】SPF ・DKIM ・DMARCの仕組み
- 【施設内コミュニケーションに最適!】プライベートLTE「sXGP」のおすすめ
- 【IT最新トレンド】対話型AIとは何かを分かりやすく解説!
- 【ChatGPTを知りたい方必見!】AIにブログ制作を手伝ってもらいました
- 【映像配信の専門用語を解説!】動画フォーマット・コーデックの知識
- 【映像規格の種類や仕組みについて解説】映像テクノロジーの世界
- 【システム導入にお悩みの企業必見!】システム導入のためのスキルとは?
- 最近話題のメタバースとは?〜XRとNFTの未来
「こんなことがしたい」をお聞かせください
エンドユーザー様、課題をお持ちの商社様、システムインテグレーター様など、ぜひ、お気軽にご相談ください。
当社の記事が「freelance hub」で紹介されました
フリーランスエンジニア・クリエイター向けの案件情報を発信している「Freelance hub(運営会社:レバレジーズ株式会社)」さんのサイトで、当社Business TIPsの中から「【ChatGPTを知りたい方必見!】AIにブログ制作を手伝ってもらいました」をご紹介いただきました。
掲載記事はこちら
freelancehubの案件一覧
